3D地形モデル - Rockfill Dam

黒川ダム(兵庫県 朝来市)

兵庫県が公開しているオープンデータである、数値表層モデルのDSMデータを活用し、朝来市生野町にある黒川ダム(奥多良木発電所)の3D地形モデルを作成しています。
黒川ダムは国内最大級の揚水発電所で、揚水による水を貯めるその上部ダムとなっており、高さ98mのロックフィルダムです。

以下の画像をクリックすると、山々の稜線をつなぐように作られたダム堤体により、あたかも「天空のため池」のようなダム湖をとりまく風景の様子を、3D地形モデルにより自分で動かして見ることが出来ます。

マウスの左ボタンにより画面の回転、ホイールによりズームイン・アウトが、また、コントロールキーを押しながら、マウスの左ボタンをドラッグすることで、画面位置の移動が出来ます。

ダム堤体の部分をもっとクローズアップさせた3Dも作ってみました。以下の画像をクリックすると、3D地形モデルにより自分で動かして見ることが出来ます。

以上の画像および3D地形モデルは、「兵庫県数値地形図DSMデータ」(兵庫県)および「地理院タイル(写真)」(国土地理院)を加工して作成

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です